研究推進助成金 公募開始しました。

内外いくえい会
研究推進助成金 公募要項

1. 助成対象分野と助成内容
a. 助成分野  工学分野全般
b. 助成件数  最大5件
c. 助成金額  1件あたり50万円(消費税込)以下とする。

2. 助成課題の研究期間
 令和2年8月1日から令和3年3月31日までとする。

3. 応募資格
(1)広島県内の大学の教員とする。
(2)同一教員が本助成金に複数の申請を行うことは出来ない。
(3)本助成金に過去採択された教員は審査の対象としない。

4.応募方法
  (1)申請者は、研究助成金申請書(様式1)を作成の上、内外いくえい会のE-mailアドレスへ送付し、提出すること。様式については、当法人ホームページからダウンロードの上、作成すること。
  (2)申請を受付後、申請書記載の連絡先メールアドレスへ確認の連絡を行う予定。
   なお、提出後に申請書の修正は原則不可であり、また、申請書の返却は出来ない。

5.応募受付期間
 令和2年7月1日 ~ 令和2年7月31日正午

6.選考方法及び採択決定通知
   当法人に設置する助成選考委員会において審査の上、助成対象者及び助成額等を決定し、申請者及び機関の長等あてに採択または不採択の結果を文書で通知する。

7.助成金交付時期
   令和2年8月30日を予定

8.報告義務
   助成対象者は、助成期間終了後1ヶ月以内に、研究助成金実績報告書(様式第2号(1))及び研究助成金会計報告書(様式第2号(2))を作成し、内外いくえい会に提出するものとする。
  なお、報告書は、当法人ホームページで公開するものとする。

9.申請書の受領確認
   研究助成基金申請書の受領確認をメールにより行うこととするため、受領確認のない場合は、当法人に連絡するものとする。

10.その他
  (1)助成金の交付決定を受けた後、あるいは実施途中に、やむを得ず助成金使途経費項目の重要かつ大幅な変更をしようとするときは、理由書(様式は任意)を当法人代表理事宛に提出し、事前に許可を得るものとする。
  (2)助成対象者への助成金は、所属大学を通じてまたは助成対象者に直接振り込むものとする。

11.応募先及び問い合わせ先
〒734-0013広島市南区出島一丁目32番10号
公益社団法人内外いくえい会 事務局 
TEL 082-255-3702 FAX 082-255-8512
E-mail:naigai.h@alpha.ocn.ne.jp

研究助成金申請書(様式1)

研究助成金実績報告書(様式2)